MENU

【ヨシケイのミールキット】利用者の口コミを徹底調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヨシケイ口コミのイメージ画像

食事作りを楽したい!ヨシケイのミールキットが気になります!

1975年に創業したヨシケイは「つくる人から笑顔に。」をテーマに、ミールキットを半世紀近く販売してきた食材宅配の老舗企業

現在は日本全国ほとんどの地域でサービスが展開されているため、ご自宅の近くでもヨシケイの配達トラックを見かけられたことがある方も多いのではないでしょうか。

近所でもよくトラックを見かけるし、老舗の安心感はあるけれど、
実際に利用した方の感想を聞いてみたい!

この記事では、実際にヨシケイのミールキットを利用した方の口コミを紹介し、メリットやデメリットなどを総合的に評価しています。
ヨシケイのミールキットの利用を検討されている方は、是非参考にしてください。

この記事をみてわかること
  • ヨシケイを利用した人は、どう感じているか
  • ヨシケイを実際に利用したからわかるメリット・デメリット
  • ヨシケイのメニューの特徴や選び方について

結論

ヨシケイのミールキットの口コミを調査したところ、下記のような口コミがありました。

「献立を決めなくて良いのが助かる」
「コスパが良い」
「誰でも簡単に作ることができる」
「柔軟に利用できる」
「置き配がありがたい」

「量が少ない」
「頼み忘れる」
「高い」

ヨシケイでは、ライフスタイルに合わせて本格手づくりメニューから時短メニューまで、バリエーション豊かなミールキットを取り扱いしています。
ミールキットの便利さ以外にも、「送料が毎回無料」「置き配可能」「頼みたい時だけ頼める」というような、「利用のしやすさ」も人気の理由のようです。

ヨシケイのミールキットを利用して、食事作りの悩みから解放され、楽しく豊かな食生活を送りましょう

\カットミールなら10〜15分で2品完成!/

1人分300円で5日間お試し可能

運営者情報

BLUE CHIP column編集部は、食に関する有資格者のメンバーで構成され、記事執筆を行なっています。

目次

ヨシケイのミールキットの良い口コミ・評判

ヨシケイのミールキットの口コミを「X(旧ツイッター)」で調査したところ、以下のような口コミがありました。

良い口コミ

  • 献立を決めなくて良いのが助かる
  • コスパが良い
  • 誰でも簡単に作ることができる
  • 柔軟に利用できる
  • 置き配がありがたい

良い口コミ:献立を決めなくて良いのが助かる

元気ない時は特に、選んだり決めたりするエネルギーなくなっちゃうから、食材が届いてレシピも決まってるのめちゃ助かる。

メニューを考えなくてもバランスのとれたおかずが20分で完成。子どもが食べやすい工夫も最高。

私はミールキットのヨシケイを利用してから献立を考えるストレスから解放されました

先週から平日の晩ごはんは、ヨシケイのミールキットにしています。 献立を考えるのも食材調達もすごく楽になりました

私もメニュー考えるのと毎日の買い物が本当に苦痛でした。 限界が来て、ヨシケイのミールキットをお試しで頼んみたら、それらのストレスから本当に解放されました!メニュー決めて貰ってカットした食材送られてくるので、最高です

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

良い口コミ:コスパが良い

時間ないって理由で平日はミールキットにしたんですが、結果的に買い物回数減ったことで食費下がってる気がします。 ミールキットはヨシケイです。

スーパー行って余計なもの買うこと考えたら、コスパは意外といいかも。今ではヨシケイがない生活は考えられません。

あと買い出しの手間と無駄買いが省けるなら結構コスパいい気がする

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

良い口コミ:誰でも簡単に作ることが出来る

ヨシケイのミールキット使うようになって息子の「僕が作る!」の意欲のまま野菜を切ってもらってるのだけど、苦手だった野菜も自分で調理したやつはガンガン食べるようになった。ある意味食育。

初めて親子丼作った!難しいと思っていましたけど、ヨシケイのレシピだったら簡単ですね。

ありがとうヨシケイ、旦那にも作れる親切設計ありがとう・・・。

実際の口コミはこちら!
スクロールできます
https://twitter.com/kedama627g/status/1835603799890956552

良い口コミ:柔軟に利用できる

ヨシケイの良いところは注文頻度の柔軟性があるところ。 週5日 or 6日から選べ、月1週から注文できます。 我が家は予算や予定にあわせて注文。 来週は忙しくなりそうなので、ヨシケイ週です。

ヨシケイ。我が家の食卓の心強い味方。 ミールキットも材料だけのセットも温めるだけのセット日によって選べる。 これがないと私はフルタイム+残業は無理

メニューは管理栄養士が監修。献立も自分で選べる!宅配ボックスも貸し出されるの受取りも安心

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

良い口コミ:置き配がありがたい

置き配おけなので出社日も安心ですね

カットされた状態で届くミールキットで保冷資材で梱包されて置き配OKなのがポイント高かった

置き配可能なのもありがたい(専用の置き箱を貸してくれる or 泡スチロールの箱に入れてくれる)

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

\カットミールなら10〜15分で2品完成!/

1人分300円で5日間お試し可能

ヨシケイのミールキットの悪い口コミ・評判

悪い口コミ

  • 量が少ない
  • 頼み忘れる
  • 高い

悪い口コミ:量が少ない

私はお腹いっぱいになったけど足りない人は足りなさそう。 サラダにトマト追加したり、自分なりに少し材料増やすと良いかも。

ミールキットの2~3人前は、男2人いる我が家には足りないのよ。子どもが小さい家庭にはいいよね~

ヨシケイお試し5日間やってみたんだけど、量が少なくて我が家には合わなかったー。ヨシケイの量が多いって感想の方もいて、日常で食べる量って家庭によってものすごい幅があるんだなぁなどと思う。

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

悪い口コミ:頼み忘れる

来週のヨシケイ申し込み忘れた。もうミールキットなしじゃ無理。

ヨシケイさんの注文し忘れハプニングのテレ朝一週間辛かった・・・。今日は本当にありがたみを感じました・・・困る・・・。

ヨシケイなしの為(提出期限までに注文せんかった)来週はヨシケイ再開なので、夜ご飯作りますけども・・・注文忘れ注意

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

悪い口コミ:高い

昔、ヨシケイつかってましたが、食材がいくつか高い気がしますね。宅配だったので当然ですけどね。でも、もしかしたら料理のレパートリーが少なかったらお勧めですよ。

友達とパフォーマンスを上げるための課金は仕方ないという話でした。我が家で言えば平日のヨシケイが。月に27000円は確かに高い

いつもプチママの楽プチコースを平日は頼って5日で3人分7500円とお高いけどレシピ考えなくていい、ある程度の野菜がカットされて届く、買い物の時間が省ける

実際の口コミはこちら!
スクロールできます

実際に注文してわかったヨシケイのミールキットのメリット

実は、ヨシケイのミールキットは筆者も利用しており、忙しい毎日に欠かせない存在となっています。
ヨシケイのミールキット利用者の口コミや筆者の経験から、実際に注文してわかったメリットを整理して紹介します。

メリット

  • 簡単にバランスの良い食事が用意できる
  • 無駄な買い物が減り、食費が安くなる場合がある
  • 毎日配送してもらえるため、冷蔵庫を圧迫しない
  • メニューが選べる
  • 柔軟に利用できる

メリット1:簡単にバランスの良い食事が用意できる

ヨシケイのミールキットは、専属の栄養士や管理栄養士が栄養バランスを考慮しながらメニューの作成を行っています。
見やすいレシピ(冊子およびwebで閲覧可能)がついてくるので、後日同じメニューを作りたいときにも便利!

口コミにも、ヨシケイのミールキットを利用すれば普段料理をしない方やお子さんでも食事が用意できた、とありましたよ。

「ヨシケイのミールキット使うようになって息子の「僕が作る!」の意欲のまま野菜を切ってもらってるのだけど、苦手だった野菜も自分で調理したやつはガンガン食べるようになったある意味食育。」
「初めて親子丼作った!難しいと思っていましたけど、ヨシケイのレシピだったら簡単ですね。」
「ありがとうヨシケイ、旦那にも作れる新設設計ありがとう・・・。」
※引用:Xより(再掲)

筆者も、仕事の帰りが遅くなる時は、旦那さんにヨシケイのミールキットで食事を用意してもらうことがあります。
レシピでは、複数の料理を同時に調理するための段取りも指示してくれているので、「効率よく作れる!」と感激していました。

メリット2:無駄な買い物が減り、食費が安くなる場合がある

買い物に行くと、ついつい余計なものを買ってしまう我が家。

お菓子のコーナーに立ち寄ってしまい、おいしそうな新作が出ていたら、ついつい買ってしまうんですよね・・・。

実際我が家でヨシケイを利用する以前は、(冷蔵庫の容量が小さいこともありますが)毎日買い物に行っていたため、無駄な買い物もたくさんしていました。

ヨシケイのミールキット(カットミール)は1食2人分で、1,200~1,400円程度。自炊するほうが、食費は安く済ませられると思います。
しかし、ヨシケイを利用するようになり、朝食のパンや牛乳などの買い物は必要ですが、以前よりも買い物に行く回数が格段に減りました。

以前は献立を考えたり、帰宅してから作るのが面倒で中食や外食頻度が高かったこともあったので、ヨシケイを利用するようになって、我が家の場合は月1~2万円くらい食費が安くなりました(子ども無し共働き夫婦家庭)。

必要な食材のみが届くので、フードロスも減ったように思います。

ミールキットの価格自体は「高い」という口コミもありましたが、
それ以上に「買い物に行かなくてよい」「献立を考えなくてよい」などのメリットを感じておられる方が多い様子でした。

メリット3:毎日配送してもらえるため、冷蔵庫を圧迫しない

ヨシケイのミールキットは、利用日当日に毎日配送してもらえるため、冷蔵庫を圧迫しません。
なお、土曜日分のミールキットは金曜日に配達されますので、注意です。

我が家は冷蔵庫が小さいので、すごく助かっています。

配送時間は10時~17時位の間で、配送時間は指定できませんが、置き配が可能なので、受け取り時に在宅している必要がありません。
送料が無料なところも嬉しいポイント

メリット4:メニューが選べる

ヨシケイのミールキットは、日替わりメニュー
さらに、「カットミール」「ファンミール」「タイムリーミール」など、多様なコースから好きなメニューを選んで購入することが可能です(地域により、取り扱っていないメニューもあります)。

それぞれのミールキットの特徴については、
「メニューの種類と選び方のポイント」の項目で詳しく解説していますので、参考にしてください。

メリット5:柔軟に利用できる

ヨシケイは定期購入ではなく都度購入のため、頼みたい時に必要な分だけ頼むことが可能です。
また、食数の変更も可能のため、家族の予定に合わせて柔軟に利用することができます。

例えば、

  • 来週は旅行に行くから、3日間だけ利用しよう
  • 来週の金曜日は、子どもが帰省してくるから、いつもよりも食数を増やそう
  • このメニューは子どもが好きだから、いっぱい食べそう!一人分多く注文しようかな
  • いつもは「定番」コースから選んでいたけど、来週は仕事が忙しそうだから、より短い時間で作れる「カットミール」にしよう など

ヨシケイの注文は、商品を配送する週の前週の水曜日17時までに行えばOK(ネット注文の場合は、締め切り時間が異なる場合があります)。キャンセルや変更も、この締め切りよりも前であれば可能です。
なお、ゴールデンウィークや年末年始などは、締め切り日時が通常と異なる場合がありますので、注意が必要です。

\カットミールなら10〜15分で2品完成!/

1人分300円で5日間お試し可能

「まずい」という口コミは本当?実食レビュー

ヨシケイミールキットの写真

筆者も食べてみました。


「ヨシケイってまずいの?」そんな口コミを目にして少し不安になりつつ、実際に頼んでみました。

結論から言うと、私の率直な感想は「思った以上に美味しい!」です。

たしかに家庭の手作り感が強く、外食や濃い味に慣れている人には物足りなさを感じるかもしれませんが、素材の味が活きていて、優しい味付けがむしろ好印象でした。調理の手間が少ないのに、きちんと“ちゃんとごはん”が食べられるのは嬉しいポイント。全体的にバランスの取れた味で、日常の食事としては大満足

写真を見ていただければ、実際の仕上がりも伝わるかと思います。ネットの「まずい」という声だけで判断せず、気になっている方は、ぜひ一度試してみてください。

\カットミールなら10〜15分で2品完成!/

1人分300円で5日間お試し可能

まとめ:ヨシケイのミールキットで、楽しく豊かな食生活を!

ヨシケイのミールキットの口コミを調査したところ、下記のような口コミがありました。

「献立を決めなくて良いのが助かる」
「コスパが良い」
「誰でも簡単に作ることができる」
「柔軟に利用できる」
「置き配がありがたい」

「量が少ない」
「頼み忘れる」
「高い」

ヨシケイでは、ライフスタイルに合わせて本格手づくりメニューから時短メニューまで、バリエーション豊かなミールキットを取り扱いしています。
ミールキットの便利さ以外にも、「送料が毎回無料」「置き配可能」「頼みたい時だけ頼める」というような、「利用のしやすさ」も人気の理由のようです。

ヨシケイのミールキットは一部メニューでお得にお試しすることも可能のため、「量が足りるか不安」「どのくらい便利か試してみたい」など、気になる方は是非お住まいの地域のヨシケイにお問い合わせください。

ヨシケイのミールキットを利用して、食事作りの悩みから解放され、楽しく豊かな食生活を送りましょう

【参考文献】

・ヨシケイ公式HP

・ヨシケイ すまいるごはん 3.31号

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次